栄養療法、及び、糖質制限を実施するにおいて、
お肉の調理方法も随分と変わりました。
先日に引き続き、成城石井で低糖質な調味料を見つけましたのでご紹介します
旭松 ダイエットこうや 粉末タイプ
糖質0g
http://www.asahimatsu.co.jp/dkouya/
こうや粉末を小麦粉替わりにして、なんちゃって唐揚げを作ってみました。
鶏肉を酒、醤油、ラカントSに漬け込み、こうやパウダーを掛けてグリルで焼きます。
(油では揚げません)
しっとりとした衣の唐揚げが出来ました
(従来のサクッとした歯触りではありませんので、好き嫌いはあると思われます)
とある日の夕食です…
サラダと一緒に、こうや粉唐揚げを頂きます
今度はあらびきタイプにも挑戦してみたいと思います
ダイエットこうやを使ったレシピもサイトで公開されています。
http://www.asahimatsu.co.jp/dkouya/recipe/
マスコットフーズ株式会社
クリスピー フライドチキンミックス
ひよこ豆粉と10種類のスパイスで作った唐揚げ粉
糖質21.3g
http://www.mascot.co.jp/products/hertyrich/chicken.html
1回の調理では、1/4~3/2程度のみミックス粉を使いますので、
唐揚げの代替用としては便利かと思います
こちらは、スパイシーなハーブ系のお味で美味しかったです♪
この日は、ハンバーグと共に頂きました。
副菜として添えてある白子には、江部先生監修の糖質制限ドットコムで購入した
ポン酢を掛けて頂きました☆
無加糖 ポン酢 とば屋 味つけポン酢
http://www.toushitsuseigen.com/shop/etc_tobaya.htm