2013年 6月に出版されたばかりの溝口徹先生の新書
新宿溝口クリニック 院長 溝口 徹
管理栄養士 大柳 珠美
溝口先生は以前より
うつ症状は高糖質な食事によってもたらされると主張なさってきました
本書では、栄養素(タンパク質)摂取を起点とした
脳内神経伝達物質の合成過程を分かりやすく図式し、
「脳の栄養不足」から心の病をタイプ別に解説しています
うつの原因となっている 脳の栄養不足 を会食するための低糖質・高タンパクな献立が満載です
レシピ担当は、
糖質制限・栄養療法を専門とした超売れっ子管理栄養士、大柳珠美氏
患者の嗜好や食に対する価値観、現代の食文化を踏まえた上で
極端な我慢や忍耐力を強いない、実践可能な糖質制限を行う
「抜く時は抜き、食べる時は食べる」
という同氏の持論には大変共感致します
今日からすぐに作れる手軽で実用的なメニューばかりです
詳細は書店で実本をお手に取って頂きたいですが、ここでは一部をチラッとご紹介
鶏ひき肉と野菜のミートローフ
高野豆腐のスナック
おからのガトーショコラ風
お薦めの一冊です